どーも、にゃーご(@workernyago)です。
今回はにゃーご家の家庭菜園の様子(2022年度夏Ver)をお届けします。
にゃーご家では10年ほど前に隣接する空き家を譲り受けました。
その際に一緒に畑もついてきたため、少しずつ野菜を作りはじめたのがきっかけです。
当時の様子がこちら。
はじめは気がむいたらたまに…って感じでしたが、作物を育てるってのが元々向いていたのでしょう。
気付けば家庭菜園にどっぷりハマっておりました。
備忘録に近い内容ですし、なんせ畑紹介なので記事が超緑緑しいです。
なのでコンクリートジャングルで毎日あくせくと働いておられるそこの貴方。
日頃の喧騒を忘れて、ゆったり見ていってくださいな♪
それではさっそくいきましょう。
基本ワンオペ、たまに嫁さんとばあさんが手伝ってくれる感じなので雑草なんかもノビノビしちゃってます。
雑多な感じでお見苦しいところも多々あるかと思いますが、ご了承願います…。笑
まずは夏休み中、子供のおやつに大活躍するトウモロコシです。
ポリポッドで苗立てして春先に植え付けました。
そして7月上旬に収穫。
その時の様子がこちら。
おはよーございます☀️
— にゃーご@3姉妹父|夢は50歳で脱サラ農家🍇 (@workernyago) July 9, 2022
今日は早朝から嫁さんと家庭菜園の収穫祭をやってきました😆
とうもろこしを全部収穫したのと昨日畑に行けなかったのがあわさってすごい量に💦笑
しばらく食事には困らなそうです🌽
ではでは良い休日を〜👍✨#朝活#家庭菜園 pic.twitter.com/WLPQBSZluc
今年のトピックスとしてはアライグマ(ご近所さん予想)の襲撃を受けたことですかね。
少しずつ収穫していましたが、急いで残り全部を収穫しました。
毎晩来られたらたまらんからね。
採れたてを湯がいたのがこちら。
非常に美味しゅういただいております♪
続いてはこちらも一年通じて子供のおやつとなるサツマイモです。
サツマイモは春に親株を植え付け、6月くらいに伸びたツルを差しました。
今日の朝活報告です☀️
— にゃーご@3姉妹父|夢は50歳で脱サラ農家🍇 (@workernyago) June 12, 2022
嫁さんが手伝ってくれたから、かなり助かりました♪感謝感謝です😊
・5時起き✅
・芋さし✅
・青じそ苗植えつけ✅
・シャインマスカットのジベレリン処理✅
・シャインマスカットの予防✅
・ナスの支柱✅
一仕事終えて、もう酎ハイ飲んじゃいそう…🤣#朝活#週末農家 pic.twitter.com/z0ai82YOAM
現在、スクスクと成長中です。
秋の収穫をお楽しみに☆
続いては青じそです!
畑には5株ほど育てています。
家では…
手巻き寿司に、そうめんや冷奴の薬味に、ナスの揚げ浸しに…
と夏はほぼ毎日どれかの料理に登場しています。
そして、婆さんが秋にもろみを作るために種がとれるまで育てています。
毎年種ができるまで置いているからか、うちの畑は野生の青じそだらけです…。笑
写真の後ろにも生き生きと登場しとるな。
あと食事中、急に…
ちょっと青じそ欲しい!
って思った時用に、裏口出たとこでプランター栽培もしとります。
キッチンの手近にあるとやっぱり便利です♪
畑なんてないし…って方でも簡単に育てられるプランターや、袋にそのまま植え付けるって商品も売られてたりします。
ベランダなどでまずは薬味やハーブなど、ぜひ育ててみてください♪
愛着湧くし、便利だし、美味しいし、ええことだらけですよ☆
続いては落花生です。
ピーナッツはどこでも売っていますが、生の落花生ってスーパーとかでもなかなか売っていなくて。
塩ゆでしたてが美味いって聞いたので数年前から育てはじめました。
過去記事で落花生については記事にしておりました。
ぜひあわせてどーぞ♪
サラリーマン自給自足への道 EPISODE1今年の落花生の様子はこんなかんじ。
9月中旬から10月初旬にかけて収穫できる予定です☆
モロヘイヤは畑に何も植えていないとこがあったので、6月くらいに3株の苗を買ってきて植えました。
病気にもかからずスクスクと成長し、すでにいくらでも摘める状態まで成長しております。
山芋すりおろしに納豆と湯がいたモロヘイヤとオクラを混ぜたごちゃまぜネバネバ料理を結構な頻度でかきこんでおります☆
食べてる姿だけで夏バテ防止できそうやわ。
続いてはナスの紹介です。
ナスは3株ほど植えていますが…。
とにかく収穫量が多い☆
毎日平均5個くらいは収穫できているのでは。
キュウリと並んで家計を助けてくれる強い味方となっています!
個人的には炭火で焼きナスが作る過程も含めて大好きです♪
うちの子もご多分に漏れず、ピーマンが苦手です。
なので今年は子供でも食べれるのではと、こどもピーマン(ピー太郎)という品種を植えてみました。
これで子供のピーマン嫌いも解決♪
と思っていたのですが、やっぱり苦手なのは変わらずみたいで…笑
結局大人が好んで食べております。
特にこのこどもピーマンはBBQのときに丸ごと焼いて食べると激ウマです。
ぜひお試しください☆
オクラも夏バテ防止に効きそうっ☆
ってことで3株ほど。
オクラはちゃんと食べごろの大きさで収穫しないと、すぐ化け物オクラになって食べれなくなっちゃいます。
なので、収穫巡回の頻度は高めです。
オクラを育てて驚いたことは…
・上向いて育つこと
・ハイビスカスっぽい花が咲くこと
です。
僕は大学で農学を学んだのですが、恥ずかしながら自分で育てるまで知りませんでした…。笑
まぁあの学習態度だったら当然でしょう。
おっしゃるとおりです…
オクラも夏バテ防止要員として、日々活躍してくれています☆
続いては夏のアテ部門王者、枝豆です!
枝豆は植え付けから、収穫までの成長を毎週ツイートでご紹介していました☆
夏に飲む一杯のために枝豆を仕込みました👍
— にゃーご@3姉妹父|夢は50歳で脱サラ農家🍇 (@workernyago) May 7, 2022
暑い季節に採れたて塩茹で枝豆と冷たいビール🤤
今から楽しみですな🍻 pic.twitter.com/DMgVIcyIfN
無事、収穫まで出来てよかったです。
きっちり下処理まで担当しましたよっ♪
自分で育てたものは自分で下処理します👍
— にゃーご@3姉妹父|夢は50歳で脱サラ農家🍇 (@workernyago) July 30, 2022
今日の食卓にはうちで採れた枝豆の塩茹でとゴーヤのチャンプルーが並びます。
自分で育てた作物をアテに一杯🍻
ん〜。最高です✨#家庭菜園#晩酌 pic.twitter.com/XkyL47YBQO
枝豆は子供にも大人気です。
どっちが早く食べれるか競争したりなんかして。
喜んでもらえると作りがいがありますね♪
来年の改善としては…
枝豆は収穫時期が短いので他の野菜みたいに継続して収穫することが出来ません。
なので、播種時期をずらして収穫期間を増やそうと思ってます☆
長ネギは秋冬にむけて早くから植え付けておく必要があります。
時間はかかりますが、秋冬の鍋を楽しみに成長を見守っています☆
続いてはナスとともに家の食費を助けてくれているキュウリさんです。
家の畑では後述するシャインマスカットのために昨年末、ハウスを建てました。
ハウスって思ってたよりお高いのね…汗
ただまだけっこう空きスペースがあるからってことで、色々植えちゃってます。
キュウリは2株だけですが、収穫量スゴいです。
一日で5〜10本くらい収穫できることはザラです。
多いときは朝収穫して、その日の夕方行くと…
あれ?朝獲り忘れてた?
って思うほど成長してたりして。
大量に消費できる食べ方知ってるよって方、ぜひ教えてください☆
トマトはミニトマトと普通のトマトの二種類を育てています。
一時期虫がついたりもしましたが、概ね順調に成長しました。
特にミニトマトは少し気味が悪いくらい実がなっていました。笑
僕はミニトマトをアテにビールを飲むのが好きなので、なんぼあってもいいですが♪
来年はもう少しきれいに仕立てたいと思います☆
三年ほど前にご近所さんからシャインマスカットの苗をもらいました。
一年目は何も分からずとりあえず植えているだけの状態でした。
ほんとは一年目からしっかり仕立てないといけなかったみたい…
そして去年、知り合いに教えてもらいながら形をつくって、年末にハウスを建ててってかんじで今に至ります。
本当はまだ実をつけるほど樹が成長していないので、実をつけないほうが良いらしいのですが、
4つだけ!4つだけならギリ大丈夫?
って半ば強引に実を4つだけ残しています。笑
畑の最後を飾るのはスイカです☆
スイカはこれまで何度か作ってみましたが、あまり上手いこと作れたことがなく…。
ハウス内のほうが作りやすいと聞いたので、今年はハウスの片隅で。
朝早くに受粉させたり、実の向きを色々変えてみたりした結果、初めてきれいなスイカを収穫出来ました♪
昨日試しに収穫したスイカがええ感じだったので同時期に受粉していた実を一斉に収穫❗️🍉
— にゃーご@3姉妹父|夢は50歳で脱サラ農家🍇 (@workernyago) July 31, 2022
何気にスイカ上手く作れたの今年が初めてです🤣
いやぁ経験は人を成長させますなぁ🤔
(ビニールハウスに助けられているだけな説…笑)#家庭菜園#スイカ pic.twitter.com/XX4uTLMDAd
2022年の夏に畑で育てているのは以上ですが、軒先で育てているのも少しだけ紹介します☆
ゴーヤは単純に僕が好きってことと、グリーンカーテンを作りたくて育て始めました。
ただ植え付けが遅かったからか、上手くグリーンカーテンになっていませんが…。笑
でも数日に1個はゴーヤ採れてるのでとりあえず成功ってことで☆
こちらは上で紹介した青じそ同様、キッチンからすぐの裏口で育てている細ねぎです。
うどん、ラーメン、そーめんなどちょっと薬味欲しいって時に超便利です♪
とって洗って刻むまで、麺茹でてる間に十分可能です。
ほんとオススメなのでぜひ☆
以上2022年の夏に育てた作物一覧でした。
なんとなく始めた家庭菜園ですが、ほんと最高です。
感慨深くつぶやいたのをそっと置いときます。
朝バタバタで収穫出来なかったので、雨が上がった夕方にもう一度畑へ。
— にゃーご@3姉妹父|夢は50歳で脱サラ農家🍇 (@workernyago) July 2, 2022
朝こんなにあったっけ?🤔
と思う位収穫出来て満足満足😆
これだけありゃ食費の足しになって嫁さんから感謝もされるし、自分も楽しいし、家庭菜園はほんと良い趣味ですな👍🥒#家庭菜園 pic.twitter.com/MkRK2Ibw4b
趣味が高じていつか仕事に出来たらなと考えるほど。笑
そんな気持ちをまとめた記事はこちら☆
脱サラしてなぜ農業をやりたいのか〜理由や条件とか〜やったことねーよって方もぜひまずはキッチン横で細ねぎから。
自分で育てて食す喜びを味わってみてください。
きっとおもろっ!ってなりますから♪
以上ここまで読んでいただき超感謝です!
では本日もお幸せに! Be happy today!
ブログ村とブログランキングに参加しています。
↓↓ポチっとしていただけるとすごくうれしいです♪