どーも、にゃーご(@workernyago)です。
今回は2022年6月の資産運用成績発表です。
前月の資産運用成績はこちら☆
引き続き停滞中…。22年5月の運用成績6月の市況としては、前半は5月後半からやや上昇しておりました。
しかし10日に発表されたCPI(消費者物価指数)の結果が前年同月比8.6%の上昇であったことを受けて一気に下落基調に。
NYダウは33000ポイントから1週間ちょっとで30000ポイントを下回るほど急落しました。
NYダウ1ヶ月のチャートがこちら。
そしてもちろん日経平均も同じように急落。同期間で約2000円の下落となりました。
日経平均の1ヶ月チャートがこちら。
といったかんじで全く希望を見いだせない地獄のような相場だった2022年6月。
弱小サラリーマンの資産運用成績はどうだったのか。
さっそく紹介していきます!
あっちなみにこの記事を書いている僕の簡単なプロフィールはこんな感じ。
この記事はこんな方におすすめっ!
- 日本個別株、オルカン、高配当ETFなんかに長期投資している人
- 弱小サラリーマンの資産形成の進捗に興味あるって人
ではまず6月の資産推移です。
前半は年初来プラスとなっていましたが、CPI発表後の大幅な下落によってまたマイナス域に転げ落ちちゃいました。
前週からの損益推移はこんな感じ。
1週間で-70万以上下がってる!
派手に下がりましたなぁ…
ただなんか気持ち的にそこまで落ち込むことはなかったんですよね。
そのあたりの気持ちの変化については最後のまとめで語ろうと思います。
続いて年初からの資産推移です。
6月はドル現金が枯渇しそうだったため、少し前にドル転していた現金を証券口座に移しました。
また6月はボーナス月だったため、ある程度の額を資産運用資金としました。
ボーナスというかサラリーについては思うところあるのでまた別途記事に出来たらなと思います。
とりあえずボーナスもらったときのツイートを添えときます。
今日は待ちに待ったボーナス日💰
— にゃーご@3姉妹父|夢は50歳で脱サラ農家🍇 (@workernyago) June 14, 2022
貰えることに感謝しつつ、でも会社に依存しすぎないように。適度な距離感を保って仕事したいと思います。
定期的に読み直している三菱サラリーマンこと穂高さん(@FREETONSHA )のブログ貼っときます✨
ぜひご一読ください👍https://t.co/GTR6UTE9vk
6月も前月と同様、定期買付のみでした。
毎度代わり映えなく申し訳ないです。
6月にいただいた配当金の一覧がこちら。
6月は日本株のエノモト(6928)、三菱HCキャピタル(8593)、SBIHD(8473)、米国ETFのSPYD、VYM、EPIから配当金をいただきました!
株価下落基調のときに10万をこえる配当はでかいっ!
今回特に注目すべきはやっぱりEPIですね☆
週一で集計していてびっくらこきました。笑
おもわず記事にしちゃったのでぜひ♪
直近配当利回り24%超え!?超高配当米国ETFを緊急紹介!以上弱小サラリーマンの2022年6月の資産運用成績でした。
今月のハイライトはやはり6/13〜17の一週間で約-70万円評価が下がったことでしょう。
ただ毎日
おぅ…今日も二桁万円マイナスってますな…。
と、そりゃいい気分ではないですが前ほど
最悪や…。どうしよ…。
といった超バッド気分になるほどでもありませんでした。
また週一の資産集計時に実際-70万円という金額をみても
まぁあんだけ下がっていたし。
そりゃそうか〜。
くらいであまり落ち込んでいない自分に自分がビックリしました。笑
むしろ
あっこれブログでネタにできるわ。
なんてことも思ったり。
目的が配当を増やすにシフトすることで、株価下落に対する感情も変化するって今回で実感しました。
もちろん株価上がったほうが嬉しいのは間違いないですが。
これから下落相場がしばらく続くかもしれないってことで、目的をシフトしといてよかったなぁと思う次第です。
時たま今回のEPIのように、良きサプライズもありますしね♪
お金に対する考え方、資産運用方法をシフトするに至った両学長の著書を最後にご紹介しておきます。
ぜひ手にとってみてください☆
以上ここまで読んでいただき超感謝です!
なお投資に関しましては自己判断、自己責任にてお願いいたします。
では本日もお幸せに! Be happy today!
ブログ村とブログランキングに参加しています。
↓↓ポチっとしていただけるとすごくうれしいです♪